銀河鉄道999は 今でも 心のバイブルです

銀河鉄道999
銀河鉄道999

昭和漫画やアニメの事を 書きたいなぁと思った1つは
この 銀河鉄道 999 についてです。

名言もさることながら 人々の生き方が 何と明確に描かれている事か・・・!?

なんて ちょっと 大袈裟チックに言ってしまいましたが
( ´∀` )

なんか 1話 1話ずつに 伝わってくることがあるので、
1ページには 書ききれないと思うのであります!

provided by this sponsors

 

銀河鉄道999 自分から見た プロフィール

どういう意味か!?と言うと
自分の感想が出張ってる 作品紹介という事でがんす ふんが―

銀河鉄道999は
原作・テレビアニメ・劇場版で 設定やらが話の筋が違ってたりします。

  原 作  

俗に言う アンドロメダ編
週刊少年キングで1977年~1981年連載

エターナル編
ビッグゴールドで 1996年~1999年に発表
(続き はよ・・・状態であります。)

 

provided by this sponsors

 

  アニメ 版  

フジテレビ系列 東映動画制作で
 1978年~1981年放映。

どうでもいい事ですが
新番組で この999が始まる時

うちの祖母ちゃんが
「銀河鉄道きゅうきゅうきゅうていうのが やるみたいだよ」
と言われたのが 今でも思い出に残ってます。
今考えれば 当時のばあちゃん世代で スリーナイン言われたら ビビるけどね(笑)

 

  劇 場 版  

銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)
1979年公開。

自分はまだ 小さかったから知らなかったのだが
先に ラストが公開されていたんだねぇ・・・。
でも、原作もテレビも人気が落ちなかったのも凄いや。

 

さよなら銀河鉄道999
-アンドロメダ終着駅-Adieu Galaxy Express
1981年公開。

前回の続編というか これで完全に当時は終了の予定だったそうで
車掌さんの謎まで解明されたけど
メーテルの服の下は 謎のまんまやん・・・だった。 


自分的には 999に再び 鉄郎が乗り込む冒頭シーンで すでに号泣させられるという・・・
中々 在り得ない映画なのねん・・・。

銀河鉄道999_エターナル・ファンタジー
1998年公開。

営業収益が 狙った額行かなかったので 翌年公開予定してた完結版が 製造中止とかいう状態だったそうで・・・
これだけ見たら もやもや・・・

というか 本当だったら 劇場版1作目の様に 結末が知れていたんだろうか・・・?

うにゃたろ
うにゃたろ

ほんと 続き気になってます・・・。
エターナル編・・・。



でももし 今 作られても 車掌さんの声が変わっちゃうのが辛い・・・
( ノД`)  シクシク…

 

まずは 人物紹介 というか 自分の偏見像

 【主 役 】 星野 鉄郎 
自分から見て
ある意味 彼が『 星野鉄郎 である』と 云う事が
彼の一番の武器であると 思ってる。

機械化人を 唯一 倒せる 世に4丁しかない戦士の銃を 旅の途中で譲り受ける。
今 確認したら 近年は5丁に変更されてるのね(;・∀・)

戦士の銃を トチローやらエメラルダスから貰ってないけど 持つことになったのは

きっと めぐり合わせだ~

うにゃたろ
うにゃたろ

うにゃたろは 本気で鉄郎と言う人物は 尊敬してます!

 

ヒロイン 】 メーテル

宇宙一の美女という すんごい設定を もろともしない
これまた 凄いすんごい( ´∀` )

鉄郎のお母さんの 若いころの姿を 借りてると 言っていたので
鉄郎のお母さんは 宇宙一の美女だった!てことだよね!?

鉄郎は 姿形は お父さんの遺伝子しか 貰えなかったのか!?

黒騎士見ると そんな感じもしないな・・・
お祖父ちゃんお祖母ちゃんの 隔世遺伝か!?
(⇐死ぬほどどうでもいいわ ヽ(`Д´)ノプンプン

鉄郎に 999の無限定期券を渡して 一緒に旅に出る。

999は 一度乗って最終駅へ行った人で 折り返して来た者は居ないと言われてるのに
メーテルが いかにも停車駅の事を知り尽くしているので
その辺も 謎の一部だった。

でも
一番の謎は メーテルの 何も着けていない姿

学生の時に 999仲間と出した結論は 
プロメと一緒で 宇宙空間みたいになってる
or
その空間に プロメの顔が浮かんでる(笑)
と なりました。

みなさんの見解は どうでがしょ!?

 車掌 さん
この人も 機械化人なのに 物凄く人情味あふれる人で
999には 欠かせない人でも ありますね。

ある意味 物凄い簡単な顔なのに
描こうと思ったら
制服が しっかりしすぎてて そっちが描くの 大変・・・・という・・・困った人でもあります。
なんでやねん (;”ε”)σ 

車掌さんが メーテルさん、鉄郎さんと呼ぶのに対して
2人とも 車掌さんと 『さん』付けするのが 好きです。
勿論 機関車さんとかも。

  機関車 さん 

感情もなく ただシステム運行を淡々とこなすだけ(`・ω・´)  キリ
とか されてた 気がするけど
めっちゃ感情的じゃん( ´∀` )な 機関車さん。

車掌さんと ちょっと喧嘩して(この時点で感情があるのが分かる)
停車する時 ちょっと荒荒しく停まって
『機関車さん まだちょっと 怒ってるな』 とか
車掌さんが言ってシーンもあった気がする。
むくれてるな だったかな?

どっちとしても 何やら かわいいんですよね
d(o^v^o)b


他は 毎回の停車駅(星?)で 出て来る人達でお話 構成。

誰が 印象に残ってますか?
うにゃたろ氏の 印象深い人は 後述で~

999の舞台(演劇の話では在りません)

舞台は未来の地球。
銀河系からアンドロメダまで 長距離列車で旅が出来る時代です。

過去にあった文明の遺品だけど 未だ解析できない高度な機械。
解析は出来ないけど 使うことは出来るというので 999(の頭脳と言うんでしょうか?(;´∀`)の機関車部分になってます。
【話中での 機関車さんのことです】

人類は 機械化した体で (メンテナンスにも よりますが)永遠に生きる事が出来るようになりました。

でも、お金持ちじゃないと 地球では手に入らない機械の体。
銀河超特急999号も また 大金がないと切符すら買えないレベル。

そこで、主人公の星野鉄郎は 自分には お金がないから どんなことをしてでも宇宙に出て
そのアンドロメダにある 機械の体をタダでくれる星に行くと 胸に秘めていた所・・・!?

999の紹介で 必ず言われる謎の美女 メーテル】に
999のパスをあげるから 自分を終着駅まで連れて行って欲しい と、言われます。

そこで OKして 旅が始まるんですが・・・。

999を見始めた子供の時にも
そんな無期限の定期券持ってる人が 連れて行って欲しいって
ど~ゆ~事!?
と、思ったわけであります。はい。

つか メーテルに守ってもらってるシーンも 多いんだが・・・とも・・・

道中 鉄郎も 同じような事 考えてましたけどね
 (;´瓜`)

結局は
何があっても メーテルを守る事や 初志貫徹[例えば 絶対 終着駅に行って 機械の体を手に入れる てとこ?]な 意志の強さや、
約束事への真摯さ等・・・
込々で 試されている旅でもあった訳なのね・・・
ほえ~
と、愕然と 当時のラストを見ていた気もします。

provided by this sponsors

 

provided by this sponsors

作風に びびりました

イメージ画像です

1つの停車駅(星?)が、1話 1話に なってる形ですが・・・

今時の漫画の様に 1つのエピソードで何巻も引っ張るのではなくて
前後編ぽい感じも多いけど、ほぼ単話の構成といっていい作風です・・・

が・・・!!?

停車駅の星が どういった背景を持った星なのか!?
そこで 出会った人達の生き方や考え方が その短い中で 伝わってくるのが
凄い!!

999を(結構 続けて)見たことあるよ~
て 人なら
あの星の話・・・とか
あの人のエピソードが~なんて 
なにかしら 話が出来ると思われる・・・。

例えば 雪女さんが ラーメン食べて 溶けちゃう話とか・・・?
こんなストーリーなのに 内容は 結構 心に来るのが また凄い!!

ちなみに
自分の中で 一番好きな話は ホロホロさんのお話。

名前だけ 言われても わからんわヽ(`Д´)ノプンプンと 聞こえそうですが・・・

あの恋人に裏切らるたびに 血肉が落ちていき
鉄郎と出会った時には 肋骨すらなくなってるという
某海賊の音楽家さんも ビックリな
あの姿の人の話です。

つか ホロホロさん・・・
どんな 設定よ・・・
悲しすぎるわ・・・!!

そして 
この世にまだ信じられる人間がいた事がわかって嬉しい
だが 遅すぎた
こんな顔では 笑う事や ましてや 涙を流すことすら 出来やしない
みたいな セリフを もう空に舞い上がった999に乗ってる鉄郎を見上げて呟くんですよ・・・

そうなってしまってからは どうしても戻せない事がある
星の中を吹く風が ホロホロの後悔の嘆きの様に聞こえる みたいな
最後の言葉でまた 人の世の信頼や 後悔や 取り戻せないモノへの切なさやら・・・
あうあう・・・(T∀T)  ダァー

ほんとねぇ ドラマですよ・・・。

ホロホロさんの話は多分 別の999話で 書いちゃうと思います
(要らない 予告・・・)

 

とにかく 主要な人物が死んだりして 泣ける話とかではなく
1話 1話 人が生きていく事の教訓になってるというか・・・

そんな感じが 999が バイブルになってる理由なのです。はい。

 

provided by this sponsors

 

設定はSF 中身は超‼現実的!

普通に 999を見た事がないと、それこそ
夢や希望を叶えてくれる
未来の機関車に乗って
宇宙一の美女との旅~
とか 思えるかも知れませんが

ぽんおやじ
突如
突っ込み
ぽんおやじ

いや、思わんだろ・・・

助られる人は何とか 助けれるけど(当たり前だ)
鉄郎がなす術もなく 救ってあげられない相手が よく出て来ます。

下手すると 自ら 鉄郎を助けるために命を差し出します。

 

うにゃたろ
うにゃたろ

超有名な所で ガラスのクレアさんとか・・・
続編エターナルで還ってきてました 良かった~)


でも 助けられない相手の場合は 鉄郎という人物に触れて
自分がこの世から いなくなる事に対して 嘆かない場合が多いんですよねぇ。

多分 自分という存在や自分の生き様、思いを鉄郎という人は いつまでも 覚えていてくれる
自分と言う存在を 認めてくれるというのを感じたからなのかなぁ?とか
思ったりしてます。

認めてくれるというと ちょっと上からかよ・・・といわれそうだな・・・

リスペクトしてくれてる?と いうか・・・

うにゃたろ
語彙力の無いうにゃたろ

う~ん 難しいですね・・・

この辺は 感じろ・・・の 領域という事で・・・(逃)

provided by this sponsors

 

provided by this sponsors

名言ピックアップ

時代に残ってる漫画やアニメには 必ず 名言をピックアップしたりして
その作品の持ち味を語り継いできたりしますが
勿論  999も名言の嵐(笑)。

とりあえずは 名言と言うか 心に残ってるというか・・・

劇場版 1作目の 最後のあれ・・・

 

   今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る―
   今 万感の思いを込めて 汽車が行く―

   1つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる―

   さらば メーテル
   さらば 銀河鉄道999

   さらば・・・少年の日よ・・・

銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)から 抜粋です


このセリフだけで 号泣できますわ(笑)

メーテルと999(と車掌さん)を 見送った後
振り返って帰っていくシーンに ゴダイゴのあの名曲
銀河鉄道999が かかって エンディングなんですが・・・
歌詞の内容も 曲のイメージもマッチし過ぎてて 怖い・・・。

企画当初は 実はオフコース(小田和正氏の昔のバンド)に オファーしてたそうで・・・?
多忙過ぎて 今 無理~で 断られたと聞いたことがある・・・?気がする・・・ごにょごにょ

もしオフコースだったら ど~だったんだろ?
聞いてみたくはあるけど
そしたら ゴダイゴの999が消滅してしまう訳で・・・
う~ん タイムパラドックス?

でも 結果的には ゴダイゴが999の担当になったのは
これも めぐり合わせだったのよー!と思うほど 名曲中の名曲です!

さよならの方は
人のせりふではなく 最後に出る

   そして 少年は 大人になるー

このテロップと 勇ましい感じのBGMで 鼓舞させといて
エンディングは メーテル的な SA・YO・NA・RA ですよ・・・

全くもう・・・
 作り方うますぎで まんまと 自分の中の青春の1ページどころか
青春の特集ページでござる

もうひとつ
999の話の最重要テーマの部分
劇場版の途中で 鉄郎が ハーロックに返す言葉ですが

 

  永遠に生きる事だけが幸せじゃない
   限りある命だから 人は精いっぱい頑張るし
   思いやりややさしさが そこに生まれるんだと
   そう 気が付いたんです

   (中略)

   僕たちは この体を
   永遠に生きて行けるからという理由だけで

   機械の体になんかしてはいけないんだと
   気が付いたんです

銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)から 抜粋です

うにゃたろ
うにゃたろ

ふ・・・深い・・・


自分が10代の時に・・・いや今でも
このセリフが 自分の口から 本心で出せるか
不明です・・・。

他にも 親から子へ またその子へ思いを繋げるのも
これも一種の永遠の命
みたいな事も どこかで言ってたはず・・・
ちゃんと 探せたら キチンと訂正しときます (;”∀”)

このセリフは 999の原作とか 読んだ後とかに聞くと
凄い 心に響きますね・・・。

永遠の命と言う 定義。
う~ん・・・哲学になって行きそう・・・。

第1回目!?の 名言ピックアップでした。
なんか 名言ていう 言葉の意味から ズレてる気も・・・?
(´ε`;)ウーン…

 

 

 個人的には 原作版の 話の入りの部分と 結びの部分
あれだけで 1冊の名言集みたいの出せるんじゃない?
とも思ってます。

テレビ版だと あの 高木等氏のあの声と 語り口調で
聞かされるものだから
本気で 切ない気分になる・・・。



偉大だ・・・

 

うにゃたろ
うにゃたろ

へぇ高木さんて トトロの声もやってたんだ!?

うにゃたろ
うにゃたろ

・・・・・???
トトロ・・・?

うにゃたろ
うにゃたろ

ねぇねぇトトロってなんかしゃべったっけ?

ぽんおやじ
ぽんおやじ

・・・・・
ととろ・・?

ぽんおやじ
ぽんおやじ

がおーーーとか?

うにゃたろ
うにゃたろ

・・・・・
だよね・・・

 

ぽんおやじ
ぽんおやじ

・・・・・
だよね・・・

 そんなセリフ?とかなのに トトロの優しさを感じさせてくれる
高木氏は 凄い人だったと思う。

 

provided by this sponsors

まとめ・・・?

纏まってる気が 全くしないんですが 
999に対しての 思いを ほんの少しだけ出してみました。
えぇ ほんの少しですよ・・・壁]ω・)ニャ

基本的には 原作が大好きで 次は劇場版1作目2作目かな。

結構 目を閉じて 思~い出す~ではないですが
そこそこ思い出せるぐらいは 見まくってるからだと思うけど・・・。

勿論 エターナル編も好きだけど もう ずっと止まっちゃて・・・悲しい・・・。

光と闇の決着は きっと来年頃には描いていただける環境になると信じて 待ってます。

provided by this sponsors

 provided by this sponsors 

 



うにゃたろをフォローする
よろず屋 猫の ナンでも ダダ洩れ雑記

コメント 書いてもいいよって御方は どうぞ お願いしますです

タイトルとURLをコピーしました