衣類スチーマーの比較!こだわるべき3点を出してみた!?
モノグサさんと一人暮らしの人も見てってね

家電 編
家電 編

世の中 便利グッズってのが 沢山 出回って来たよね~

SNSとか 駆使してる若者世代に

え!?知らないの!?

とか 言われちゃうようなモノ・・・
多いよね・・・(;>ω<)/    。・゜゜・ クソ~

で そんな感じの物で
ちょっと気になった 今回のブツ(笑)は!? と言うと・・・?

衣類スチーマー でがす。
 
 
うにゃたろ
うにゃたろ

ミニアイロンとの 違いが良くわからんが ・・・
多分 似たようなもんかと・・・!?

気になった 部分てのが

ザ・ものぐさ選手権 に 出場資格があり ものぐさの頂点を目指す
うにゃたろにとって

うにゃたろ
うにゃたろ

なんと・・・・!?
こんな商品があったのねん・・・
 ワッホーイ


だった訳だ(笑)

ぽんおやじ
ものぐさ
犠牲者
ぽんおやじ

笑えんわ

つか そんなもん目指すな・・・

うにゃたろ
わらごま
うにゃたろ

おほほほほほほ

初めて 一人暮らしをする ご自身 もしくは わが子さんにも
実は 必需品になり得るので 
候補に してみては!?

 

provided by this sponsors

衣類スチーマー  ざっくり 凄さを 見てみる

ものぐさ選手権 優秀選手候補として 目が くっついて行った
ここが凄い!の点とは・・・? 

  1.  アイロン台が いらない!
  2.  基本 電源入れて 使えるようになるまで
           数十秒~1分めっちゃはやいとかの 謳い文句が多い
  3.  なんと!?  除菌が出来る!
  4.  なんと!? 花粉を 飛ばしてくれる!
  5.  なんと!! 煙草の臭いを 消せる!!

 

まぁ うにゃたろの場合
雑に 洗濯物とか 畳んでいるんで 

あ 今日は ちょっと暖かいから(or 肌寒そうだから)奥にあった この服着よ~

とか 企んでも・・・

うにゃたろ
うにゃたろ

しわっしわ やん・・・
Σ(´曲`;)

と まぁ
こんなのは 日常茶飯事な訳で・・・
勿論 ぽんすけ親父は うにゃたろの ものぐさ~んに 被害 被っている
(大きな声で いうと聞かれるので 小声)

こんな時は ~ ぱぱぱぱん♪
と 衣類スチーマーがあれば 楽々らっくらくなのねん♬

また 我が家は 煙草を吸わないんだけど
吸わない人間の煙草の臭いを嗅ぎつける能力は
めちゃ高なんですが・・・

煙草を 吸う人が居る場所に 行って
帰って来た時の 服の臭いは 悲しくなる訳でして・・・

この辺は 一人暮らしを 始めたばかりの人で 家族とも煙草を吸わないとかで
知らなかった人が 超絶 ビビる案件かも知れぬ・・・

特に スーツとか ほいほい おうちの洗濯機で洗えないような 服についちゃうと
他の服と一緒に置いとくと 臭いが移っちゃうし・・・
と 困る事があると思う訳なのだわ

ドライヤーでも 多少は 臭いを飛ばせるんだけど

衣類スチーマーは
その名の如く 熱風だけでなく 蒸気スチームも使うので 効果は こっちのが高い訳でガス~

ついでに 除菌や 花粉対策も兼ねてるので 一石三鳥レベルだったのね・・・。

他にも (洗濯物の)生乾き臭加齢臭(;・∀・)    ギクッ汗臭ペット臭(箪笥から出したばかりとかの)防虫剤臭にも
効果ありとか!?

うにゃたろ
無知は罪

うにゃたろ

しわ伸ばしぐらいしか 思いついてなかったよ・・・
そんなに
沢山の 機能があったのねん・・・

provided by this sponsors

衣類スチーマー どのタイプか 悩む 3種類ピックアップ

ふぃ~坊ちゃん
ふぃ~坊ちゃん

だから タイトルの意味がだニャ・・・・

 

らる~そ
らる~そ

訳分らんニャと言うのに・・・

だだだだからっ・・・
衣類スチーマーと 一言で言っても 商品ごとに い文句がある訳でしてからにして・・・

ぽんおやじ
ぽんおやじ

昭和ムーミンの スノークか・・・

 

うにゃたろ
アニメネタに
喜ぶ
うにゃたろ

はた・・・?はたはたはった

 

分からない人は 昭和ムーミンを 観てた 大先輩に 聞いてみてね・・・(;”∀”)

 

 


そんな事は ともかく・・・
取り合えず 自分の中で この機能が欲しいと思った3つのパターン
それについての オススメ商品を紹介しながら 挙げていきたいと思いまする

provided by this sponsors

ここが 欲しい 1種類目 コードレス

やっぱりね・・・・
アイロンそのものでも 大分 コードレスが 人気になってるよね?

コードの取り回しが 面倒いというか・・・

うにゃたろみたいな ぶきっちょさんは
下手すると コードにまで アイロン掛けちゃった
((^┰^))ゞ   テヘヘなんて
やりかねないので 無いに越したことはない
d(´д`o)   ノヨネ♪

コードレスの 衣類スチーマーで 気になったのはこちら
価格的には 安値で 税込み1万円 ちょいぐらいから
1万5千円前後ぐらいの表示が多いです。

 

ブランドは t-falさんです。

 

うにゃたろ
うにゃたろ

電気ケトルで 有名でがすね~。
うにゃ家の 電気ケトルも t-falさんでがす。

実は 完全コードレスではなくて ボタンぽんで コードを付けたり外したり出来る優れもの
(/・ω・)/     ワッホーイ

コードレスの弱点は コードが繋がってない為に 電力が続かないってとこなんだけど・・・

ぱぱぱっと やるレベルの時は コードレスで

みっちりやりたいとか ちょっと枚数が多いとか
時間かかりそうな時はコード付けるとか 選択できるそうです

(/・ω・)/      スゲー

 

 

また ダニをやっつける効果もあるみたいです。
確かにダニは 50℃以上の高温で やっつけれると聞いた気がするので
シーツとか 枕カバーとか ササっとやると 安心できそぅ!?

あ・・・
大体の 衣類スチーマーは 出来るみたいだった・・・
(;・∀・)

provided by this sponsors